調理時間:10分
バター醤油の味付けで、洋風献立にぴったりなブリソテーの簡単レシピです。香ばしい醤油にレモン汁を加えて、さっぱりとした味わいに仕上げました。
洋食は肉料理が多くて、魚の洋食メニューってレパトリー少なくなりがち。今回は、照り焼きやぶり大根が定番なブリ(鰤)を使ったパンにもごはんにも合う料理です。手軽な調味料で洋風に大変身しちゃいます!
代用できる食材・作り方のポイント・食材の主な栄養素も紹介していきます。
洋風献立「バター醤油のブリソテー」の簡単な作り方
バター醤油のブリソテーの材料
1人分
- ブリ(鰤)切り身・・・1切れ
- 塩・・・少々
- 薄力粉(小麦粉)・・・小さじ2
- オリーブオイル・・・小さじ1
- バター醤油ソース
- バター・・・10g
- しょうゆ・・・小さじ1
- レモン汁・・・小さじ1
- パセリ・・・少々
2人分
- ブリ(鰤)切り身・・・2切れ
- 塩・・・少々
- 薄力粉(小麦粉)・・・大さじ1
- オリーブオイル・・・小さじ2
- バター醤油ソース
- バター・・・20g
- しょうゆ・・・小さじ2
- レモン汁・・・小さじ2
- パセリ・・・少々
代用できるものは?
ブリはハマチやタイ(鯛)を代用しても美味しく作れます。
酸味が苦手な人(レモン汁がない人も)は、ソースのしょうゆとレモン汁をポン酢に変更すると、さっぱりとしながらもマイルドな味になります。パセリはお好みでどうぞ。
使用する調理器具
- フライパン
- まな板
- キッチンペーパー
- フライ返し
バター醤油のブリソテーの作り方
下準備
- ブリの切り身に塩を片面ずつ、塩少々(2本の指のはらで摘まんだ量)をふる。
- キッチンペーパーで、身の水気をふき取る。
調理手順
- ブリの身に薄力粉(小麦粉)をまんべんなくまぶす。
- フライパンを用意して、オリーブオイルを入れる。
- 冷たいフライパンにタラを入れたら火をつける。
- 中火にかけて、じっくり焼く。焼きはじめて3分経ち、焼き色がついたら裏返す。
- 反対側も同様に3分程度焼いたら、フライパンから取り出して器に盛り付ける。
- フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、バター醤油ソースの材料を弱火で1分熱したら完成。
作り方のポイントは?
- キッチンペーパーで、身の水気をふき取る
- 薄力粉(小麦粉)をまんべんなくまぶす
- ブリを入れてから火をかける
簡単でおいしい「バター醤油のブリソテー」のメニュー完成
器にブリを盛り、バター醤油ソースをかければ完成です。いつもと違う、洋風な献立のブリ料理。高タンパクで、ビタミンDやオメガ-3脂肪酸、ビタミンB12、セレンなど栄養満点なブリを、和食だけでなく洋食の献立として楽しめます。ぜひ、お試しください。
>>我慢しなくていい!LOCABO糖質カット炊飯器で、毎日おいしくヘルシーごはん。
レシピ一覧から探す
料理別に探す
食材別に探す
主な食材の栄養素情報
ブリ(鰤)について
ぶりは季節によって脂が乗り、特に冬の寒ブリ(寒い時期に獲れる鰤)は脂がたっぷりで美味しい魚です。刺身、寿司、焼き魚、煮物、照り焼きなど、さまざまな調理方法があります。
ブリ(鰤)の主な栄養素
- タンパク質
- 鰤は高タンパク質で、筋肉の修復や成長に必要なアミノ酸が豊富に含まれています。
- オメガ-3脂肪酸
- EPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富です。
- ビタミンD
- ビタミンDは骨の健康に不可欠で、カルシウムの吸収を助けます。また、免疫機能の強化にも寄与します。
- ビタミンB群
- 鰤にはビタミンB12が特に豊富で、赤血球の生成や神経系の健康を保つのに役立ちます。また、ビタミンB6も含まれており、タンパク質や脂肪の代謝を助けます。
- セレン
- セレンは抗酸化作用があり、細胞を酸化ストレスから守ります。免疫機能の強化や甲状腺の健康維持にも役立ちます。
- ナイアシン(ビタミンB3)
- ナイアシンはエネルギー代謝を助け、皮膚や神経の健康を維持するのに重要です。
- リン
- 骨や歯の健康を保つために必要なミネラルで、細胞膜の構成成分でもあります。
- カリウム
- カリウムは筋肉の収縮や神経伝達を助け、血圧を正常に保つのに役立ちます。
ブリ(鰤)の栄養成分の量(100gあたり)
- エネルギー: 約257 kcal
- タンパク質: 約22.1 g
- 脂質: 約18.9 g
- 炭水化物: 0 g
- カルシウム: 約10 mg
- 鉄: 約1.0 mg
- マグネシウム: 約30 mg
- リン: 約230 mg
- カリウム: 約380 mg
- ナトリウム: 約49 mg
- 亜鉛: 約0.8 mg
- 銅: 約0.03 mg
- マンガン: 約0.01 mg
- セレン: 約36.5 µg
- ビタミンA: 約30 µg
- ビタミンD: 約6.3 µg
- ビタミンE: 約2.7 mg
- ビタミンK: 約2.2 µg
- ビタミンB1(チアミン): 約0.09 mg
- ビタミンB2(リボフラビン): 約0.22 mg
- ナイアシン(ビタミンB3): 約9.2 mg
- ビタミンB6: 約0.65 mg
- 葉酸(ビタミンB9): 約9 µg
- ビタミンB12: 約9.4 µg
- ビタミンC: 約1 mg